2025.05.07

  • 楽しみ方

「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズが新ラベルに!


2025年春、「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズが新ラベルになりました。
「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズは、果実味豊かでそれぞれの品種の特徴が楽しめるスタンダードシリーズです。
スペイン語で「自転車」を意味するビシクレタ。
新ラベルには、もちろんコノスルのシンボル「自転車」が描かれています。



■新ラベルは自転車が目立つデザイン

中央に大きな自転車が描かれた新ラベル。
そこには、世界的なレベルで、「自転車のワイン」と認知してもらいたいという思いが込められています。

■なぜ自転車?

自転車はサステナビリティと環境への配慮を意味し、多くの消費者、特にターゲットである「トリーター世代」が憧れるライフスタイルを体現しています。
ビシクレタの標語である「The Sustainable Way 」と自転車は「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズの象徴的存在です。

■B CORP認証を表示

コノスルは、社会や環境への貢献度が高い企業に対して与えられるB CORP認証を取得しています。

■目を引くラベル

新しいラベルは、現代的なデザイン、色彩、アイコンを通じて、お店の棚でも目を引くデザインになっています。
ぜひ、店頭でご覧ください。

■ライフスタイルとの合致

楽しさがあり、モダンで個性的で明るく鮮やかなラベルには、ライフスタイルにフィットする現代的なブランドと言ったメッセージが込められています。

新ラベルになった「ビシクレタ・レゼルバ」シリーズをぜひご堪能ください。


この記事で紹介したワインはこちら

カベルネ・ソーヴィニヨン
カベルネ・ソーヴィニヨン

カベルネ・ソーヴィニヨン
鮮烈なカシス、チェリー、プラムの香りに、ミントやコショウなどスパイスの香りが複雑性を与えている。エレガントでしっかりとした骨格を持つ、果実味豊かで深い味わいのワイン。

カルメネール
カルメネール

カルメネール
黒コショウのようなスパイシーな香り、熟したブルーベリーの果実香、コーヒーなどの香り。フルボディで質の良い酸味、まろやかなタンニンがあり、バランスの良い味わい。余韻は長め。

ピノ・ノワール
ピノ・ノワール

ピノ・ノワール
鮮烈なチェリー、プラム、イチゴの香りに、なめし皮やタバコのニュアンスが複雑性を与える。中庸な酸味とタンニンのバランスが良く、複雑で豊かな味わいのワイン。僅かにスパイシーな後味が楽しめる。

シャルドネ
シャルドネ

シャルドネ
フレッシュなパイナップルのトロピカルな香りと、微かなハーブやオレンジなど白い花のニュアンスが特長的。柔らかな酸味とトロピカルフルーツを思わせる果実味豊かなワイン。

ヴィオニエ
ヴィオニエ

ヴィオニエ
鮮烈なアプリコット、白桃、クチナシの香りに微かな樽熟成によるナッツのノートが複雑性を与えている。ボリューム感と酸を感じるが口当たりは柔らか。微かに樽熟成を感じさせるナッツの風味があり、マイルドな余韻が楽しめる。

ソーヴィニヨン・ブラン
ソーヴィニヨン・ブラン

ソーヴィニヨン・ブラン
柑橘系の爽やかな香りやスグリ、アプリコット、リンゴのキャンディの香りがあり、微かなハーブや緑の芝の香りが印象的。品種の個性がはっきりと現れた爽快でクリアーなタイプ。骨格がしっかりとしていて和食との相性が良い。

シラー
シラー

シラー
イチゴやイチジクのジャム、煮詰めた赤い果実の濃厚な香り。シラー独特のスパイシーさも微かに感じられる。豊富なタンニンと、質感あふれる口当たりが印象的。やや若さはあるもののベルベットのような滑らかさ、スムーズな舌触りとボリューム感が味わえる。

メルロー
メルロー

メルロー
鮮烈なラズベリーにコーヒーやチョコレートのニュアンスが複雑性を与える。滑らかで豊かなタンニンと、生き生きとした果実味が特長。洗練された余韻が楽しめる。

マルベック
マルベック

マルベック
ジューシーでほのかに甘く感じられる凝縮された果実味と、柔らかなタンニンが魅力。

ゲヴュルツトラミネール
ゲヴュルツトラミネール

ゲヴュルツトラミネール
鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘くエキゾチックな香りが印象的。香りがそのまま味わいにつながるような独特の風味が特長。クリアーで雑味がなく飲みやすい。しっかりとした酸味で、香りの印象に比べドライな味わい。

リースリング
リースリング

リースリング
ハチミツのような香りをベースに、アプリコット、リンゴ、レモンの花、シトラスなどを感じさせるノートが複雑に絡み合っている。糖分を少々残す(7g/L)ことで、ほんのり甘く感じるスタイルに仕上げている。